古町豊受大神宮(公式)
~ および長和町の神社など ~
古町豊受大神宮は通称「おたやさん」と親しまれる地元の神社
土日は基本的に授与所を開けます。お休みの場合は、ツイッターやHPでお知らせします。
お宮参り、七五三、新車のお祓いなどの御祈祷も電話予約で受付けております。
神主 立岩千尋 090-1810-2238
地元の神社でお子様の成長をご祈願したい方、コロナ等で混雑する御祈祷を避けたい方、一組ずつの斎行です。
イベント情報
令和5年3月22~23日に開催される「子供参宮団」のお知らせです。
そろそろ定員に達しそうなので、お早めにお申し込みください。
神主 立岩(090-1810-2238)
<ご祈祷の様子>
https://otaya753.otaya-san.com/pages/5194652/page_202108171402
地元の神社でお子様の成長を祝い、これからの成長を祈り、感謝しましょう。
「地元のお宮で七五三をした」という記憶は、親子ともに一生残る良い思い出となるでしょう。
電話にてご予約承っております。(090-1810-2238)
何件かご予約頂いておりますが、まだまだ空きはございます。
安産祈願、お宮参り、新車購入の安全祈願など、各種ご祈祷も受付中。
公式ツイッター(授与所の予定)
公式facebook
アクセス/お問合せ
問合せ: 神職 立岩千尋
お気軽にお電話ください。
・地鎮祭などの出張祭典もコチラで受付けております。(初穂料23,000円)
・神社での御祈祷も承ります。(初穂料5,000円から)
・その他、長和町の神社に関するお問合せのすべてをコチラへどうぞ。
問合せ: 神職 立岩千尋
お気軽にお電話ください。
・地鎮祭などの出張祭典もコチラで受付けております。(初穂料23,000円)
・神社での御祈祷も承ります。(初穂料5,000円から)
・その他、長和町の神社に関するお問合せのすべてをコチラへどうぞ。
直接お話をしたい場合は、お電話のうえ、コチラにお越しください。平常は神社におりません。
〒386-0603
長野県小県郡長和町古町有坂2471-1